全国のあしぇっと八ヶ岳ファンの皆様こんにちは!
妻の由妃子です。
3月23日・24日は
清里にて、北杜シェフズバルが開催されました。
北杜市のシェフ16人が集まり
屋台を作るという、食のビッグイベント。
今年で2回目になります。
あしぇっと八ヶ岳は
今年も家族で参加。
オープニングは、北杜市長の挨拶から始まりますが
何と、
スピーチ前の市長が、
直前に、お店にお越しになってくださり
「トリュフを取られているんでしょう!」
って、お声がけくださったこと!
先日掲載された八ヶ岳ジャーナルをご覧になられた様子でした。
そのトリュフのお話に市長は、興味津津のご様子で、
お付きの方が、タイムスケジュールを焦っていらっしゃったこと(笑
大変お忙しい中、
立ち寄ってお声がけくださったことが本当に嬉しくて。
冬の八ヶ岳を盛り上げたいと
一人コツコツと、山に入り
土と格闘していましたが
何だかとっても報われた気が致しました。
そんな素晴らしいスタートから始まった
北杜シェフズバル。
今年もたくさんの方にお越しいただきました。
二日連続お越し下さる方や 美味しかったから、と、
1日に何度も買いに来てくださる方もいて
頭の下がる思いでおります。
来てくださった方々のおかげで 私たちは本当に幸せな時間を過ごさせていただきました。 本当にありがとうございます!
うちの店は家族がスタッフになっており、
長男(小六)が
前回に引き続き
今回もものすごく頑張ってくれました。
次男用にジュース売りの仕事を作ったのですが
彼も最後まで責任を持って頑張っていました。
そして、頼もしいスタッフ
かのんちゃんには
今流行りのダンスを教えてもらい(笑
スタッフあいちゃんには
困った時
いつも助けてくれる
心強いスタッフです。
撤収にも、ご近所の漢方農法の農家さんが
軽トラで駆けつけてくださいました!!
本当に私たちは素晴らしい方々に
囲まれていて、本当に幸せです。
来週は七賢蔵開きです。
皆様のお越しをお待ちしています!
あしぇっと八ヶ岳の出店日は
3月2日〜6日です。 楽しみにいらしてくださいね!
Comments